
朝日新聞 和歌山版 2015年(平成27年)1月16日付にて掲載されました。
① 色鉛筆絵師 坂口緑が描く絵画の世界
.jpg)
タイトル 神の如(かみのごとし)
② 森の中の如月荘
2013年の夏、庭にストーンカーデンを作りました。
一人での作業は大変でした。
気温は8月でも26度くらいで涼しいです。天然水が自慢です。
夏は 焼肉バーベキュー 冬はイノブタの黒こしょうのスープ鍋
最高です。2名様~予約が必要です。川遊びもできます。
  
③ みどり社長の放送局奮闘記 ブログ
ブログはほぼ毎日更新・・・・文字ばかりですが・・・時々写真も入ります・・・・
番組案内や経営の苦労なども、笑いながら楽しくお届けいたします。
④ 知閥会 開催中です。
毎週木曜日午後7時30分から開催しています。
地域おこしの提案や商品開発のノウハウ等知恵を出し合ってみんなとお勉強です。
論語の教えが中心ですが、人間学を学ぶ月刊誌「致知」を活用しています。
興味のある方は気軽にマザーシップの本社までお越し下さい。
4月は 致知より 「少年老い易く、学成り難し」
論語の第一人者・伊興田さとる先生の特集から、人間形成の基本を話し合います。
実は、みどりさんは、14年も前から、
伊興田先生の講座を直接受けていたのですが・・・
まだまだ未熟なので恥ずかしいですかぎりです。
⑤ 社内の一角に災害時対策本部を設置
フロアのスペースの3分の1に 災害時に、各方面から送られてくる情報の混乱を
招かないために、普段の事務スペースとは別に設けました。
会議も出来る大円形のテーブルも置きました。
出来る事をしておきたいと思っています。なんせ一人放送局ですから
日頃からきちんと取り組みたいと思っています。
災害が発生したときは、地域の皆様と連携していきます。
⑥ 「如月美術館」と言う名のショップ充実
マザーシップの社内にありますショップが充実しています。
パワーストーン専門店 体験実習でオリジナルブレスレットはいかが
シージュエリー ペンダントは心癒すマイナスイオン商品です。

トルコのパシュミナショール・バックは大好評につき引き続き販売中です。
お勧めは 宇宙との交信ツール「ララー」です。
米軍放出品もご好評をいただいてます。
インテリアに最適な弾薬庫は7.000円からおしゃれな衣装ケースにできます。
⑦ 経営目標
今年も、目標はやっぱり
安定した経営です。
そのためには、地に足つけた堅実な経営
を、今まで以上に心がけます。
時々イスに座ってボーとする事もあります。
なんせ一人放送局ですから
でもね、本当は、とても
大勢の人々に支えられているんですよ
感謝です。
********ーーーーーーーーーーーーー*******
⑧ 楽しいDJ体験
ラジオのディスクジョッキーてどんなんかなぁー
気のあう仲間や家族でまたは 一人でDJ体験ができます。
打ち合わせから番組収録まで1時間30分のコースです。
全ての過程指導いたします。
1グループ3名様まで 3.000円
家族の思い出作り・学校の自由研究に、二人の○○記念に。
制作した番組は後日CDにしてお渡しいたします。
ただし別途1.000円頂きます。(2枚)
また、ご希望であれば、ラジオで放送いたします。
ただし、放送料としてプラス1.000円いただきます。
問い合わせ
℡0737-63-0908 Fax0737-63-0912
又は左の御用の方だけ専用メールまで
お父さんがミキサー 私がパーソナリティー お母さんがプロデュース
僕が選んだリクエスト曲
家族で作る楽しさ、思い出の声がずーと記念として残ります。
|